womo副編集長 望月麻希のブログ「ヨイモノ オスソワケ。」

「呉服町」特集します。

じゃんっ。「呉服町タワー」の今です。
静岡市葵区呉服町1丁目の再開発ビルの工事、ほぼ終了しましたね。
4月上旬のオープンまであと少し!face01
「呉服町」特集します。
私たちが気になる1階のテナントですが、
●ブック&カフェ形式の「TSUTAYAすみや静岡本店」。
国内2店舗目のTSUTAYAの新カフェブランド「Culfe(カルフェ)」が入り、購入前の本選びがコーヒーを片手に楽しめるそう。電源もありますし、Wi-Fiも飛びます!盛岡の次にここ静岡へ。

●静岡伊勢丹の別館「コリドー6」としてバッグの「キタムラ」。元町マダム!

このほか、呉服町名店街の眼鏡店、刃物店などが、4月上旬から順次営業を開始予定です。静岡市静岡医師会の健診センターも移転オープン予定。

womoでは次の次の5月号(4月末発行号)にて「呉服町」を思い切り特集します。

この辺り、再開発地区ではあるけれど、決して新しいばかりではないこの街の魅力はもっと他にあって、そこをもう一度考えてみました。毎日歩く町のことをリアルタイムにみながら。今日のお昼に呉服町をぶらついていたら、近隣でお店を開いてる知人に偶然会って、彼がいろいろな楽しいことを街で企画していて嬉しかった。

そしていつものように編集担当にたっぷりのリクエスト!最高に心強い青木(編集)&森(カメラマン)このペアにかかれば怖いものなし!

たくさんの人が一つのことに向かうと、思ったよりもずっと大きな波が創り出せます。face10icon14

読者のみなさん、期待してください。face02


タグ :womo

同じカテゴリー(womo)の記事画像
womo5月号発行しました!
読者250人にアンケート!
3月号発行。春はグリーン で
本日ラジオ に
「ランパス」 いい話
ALL 1000円施術
同じカテゴリー(womo)の記事
 womo5月号発行しました! (2014-04-23 12:36)
 読者250人にアンケート! (2014-03-27 13:09)
 3月号発行。春はグリーン で (2014-02-25 17:16)
 本日ラジオ に (2014-02-24 19:47)
 「ランパス」 いい話 (2014-02-21 17:46)
 ALL 1000円施術 (2014-02-12 19:48)
Posted By
望月麻希
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
望月麻希
望月麻希
静岡の日常には、たくさんの楽しいもの・本物があります。だからよいものを見つけたら誰かにおすそ分け。womo副編集長望月が静岡のカルチャーを、いまを、発信します。ハッピーが広がりますように!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
過去記事

連載ブログ

  • 日刊いーしず
  • eしずおか探検隊
  • インタビューノート

その他

削除
「呉服町」特集します。
    コメント(0)